今回はトヨタハイエースのリヤフェンダーとスライドドアの修理になります!
スライドドアの損傷はヘコミキズ程度ですが、リヤフェンダーの損傷がかなり酷くて交換か修理かギリギリの損傷です。
こちらのお車は商用車という事なので、修理費用を抑えて板金修理を行う事になりました。



リヤフェンダーの酷いヘコミを専用の機械で引っ張り出してパテを盛りました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

何度もパテを盛って削ってという作業を繰り返して板金完成です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

塗装の下処理が終わったので、塗装ブースに移動してマスキングをします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキング完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

色はシルバーでカラーコード1E7になります!
リヤフェンダーは全面塗装で、スライドドアはボカシ塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリア塗装です!
クリア塗装は全面行いますがハイエースはパネルが大きいので塗装も大変です、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



完成です!
リヤフェンダーは損傷が酷かったですがかなり綺麗に直っております!
リヤフェンダーを交換と板金では倍以上修理費用が変わるので、修理費用を抑える事も出来ました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
[動画のご紹介]
SNSでは板金塗装DIYの修理方法やプロの修理方法や技術をショート動画にて、なるべく分かりやすく説明しているので興味ある方は是非ご覧ください!
[YouTube]
https://www.youtube.com/channel/UCLwompVi51Ax-fDTae0dBog
[TikTok]
https://www.tiktok.com/@koikebankin
[Instagram]
https://www.instagram.com/KOIKE_BANKIN
動画が参考になったり、面白いと思ってもらえたら(イイネ)(フォロー)(コメント)頂けたら嬉しいです!!

 
																 
																 
																