今回はホンダステップワゴンのリヤフェンダー修理になります!
損傷はすり傷程度になります。
この色はマジョーラカラーのようで、角度によって全く違う色に見えたりするので調色が難しそうです。

光に反射してわかりにくいですね、、

ペーパーでキズの研磨を行い、凹んでいる箇所はパテを盛って修理を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マスキングを行い、下地サフェーサーを吹き付けます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



サフェーサーの水研ぎと塗装面の足付け作業を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキング完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

色はプレミアムスパイスパープルパールで、カラーコードPB87Pになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリヤー塗装!
写真の撮る角度で色が全然違うのが分かると思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



完成!
難易度高いカラーでしたが、気にならないくらいに仕上がりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
[動画のご紹介]
SNSでは板金塗装DIYの修理方法やプロの修理方法や技術をショート動画にて、なるべく分かりやすく説明しているので興味ある方は是非ご覧ください!
[YouTube]
https://www.youtube.com/channel/UCLwompVi51Ax-fDTae0dBog
[TikTok]
https://www.tiktok.com/@koikebankin
[Instagram]
https://www.instagram.com/KOIKE_BANKIN
動画が参考になったり、面白いと思ってもらえたら(イイネ)(フォロー)(コメント)頂けたら嬉しいです!!