フォード エクスプローラー ドア磨き
今回はフォードエクスプローラーのドア磨きになります! リヤドアに20cm×30cmくらいの極細の線キズが付いてしまったので磨きで目立たなくしてほしいという依頼でした。 ポリッシャーで磨くとコンパウンド…
今回はフォードエクスプローラーのドア磨きになります! リヤドアに20cm×30cmくらいの極細の線キズが付いてしまったので磨きで目立たなくしてほしいという依頼でした。 ポリッシャーで磨くとコンパウンド…
今回はフィアットアバルト595のフロントバンパー修理になります! 損傷写真を撮り忘れてしまいましたが、すり傷程度でした。 下地サフェーサー吹き付け後になります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ サフェー…
今回はフィアット500 の側面修理になります! 損傷ひどく、フロントフェンダーは交換となりサイドシルもグッシャリなってしまっています。 修理範囲はフロントバンパーからリヤフェンダーまでありますが、綺麗に仕上げていき…
今回はマセラティギブリのホイール塗装になります! 純正のアルミホイールを半艶ブラックに塗装を行います。 まずはホイールを4本外してジャッキスタンドで支えます! ジャッキで上げてスタンドに下ろす瞬間はいつも緊張します…
今回はトライアンフのサイドシル修理になります! サイドシルのパテが割れて、剥がれてきてしまったようなので再修理となります。 こちらの車は50年くらい前の車両になるので旧車と言うより、クラシックカーという感じですね!…
今回はレンジローバースポーツのアウターハンドル塗装になります! アウターハンドルだけ塗装が劣化して剥がれてしまっています。 右のフロントドアとリヤドアだけ剥がれてしまっていますが、左側もこれから劣化の可能性がありそ…
今回はジャガーXEのキャリパー塗装になります! ゴツゴツ、ザラザラのキャリパーなので赤くして綺麗な見栄えにしたいというご希望でした! キャリパーは外さずマスキングで作業を行います。キャリパーの研磨を行いますが、ゴツ…
今回はプジョー2008のフロントドア交換とリヤドア修理になります! フロントドアの損傷が酷いので交換となり、リヤドアは板金修理で作業します。 フロントドアを注文したら日本に在庫がなく、本国取り寄せとなり1ヶ月掛かる…
今回はエスカレードのボンネットとヒッチメンバーカバーの修理になります! ボンネットはゴルフボール程度のヘコミで、ヒッチメンバーカバーは5センチ程度の割れの修理です。 こちらの車は修理後にコーティングを行うのですごい…
今回はアルファロメオジュリエッタのリヤバンパー修理になります! 損傷は写真だと分かりにくいですがすり傷とひび割れです。 損傷がサイドと中央にあり、バンパーが全面塗装になるのでバンパーを外して作業を行います! ↓↓↓…