レクサス GS430 リヤバンパー修理
今回はレクサスGS430のリヤバンパー修理になります! 数カ所ポールに当たったような損傷でヘコミとキズがあり、タッチペンしてある状態です。 損傷箇所をサンダーで削ってからパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はレクサスGS430のリヤバンパー修理になります! 数カ所ポールに当たったような損傷でヘコミとキズがあり、タッチペンしてある状態です。 損傷箇所をサンダーで削ってからパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はBMW523dツーリングのフロントバンパー修理になります! フォグランプ下をぶつけてしまっていてやや酷い損傷で、フォグランプグリルが割れてしまっています。 バンパーはぶつかると出っ張ってしまう事…
今回はBMW118iのフロントバンパー左右修理になります! 左右ともバンパー下部のすり傷でパテを少し盛り、サフェーサーを吹き付けました! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 修理途中の写真を撮っていなかった…
今回はテスラモデル3のリヤバンパー修理になります! 損傷は5cm程度の細い線キズです。 パテは不要なので下地サフェーサーだけ吹き付けます! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ サフェーサーの水研ぎと塗装面の…
今回はホンダフリードのスライドドアとリヤフェンダーの修理になります! 損傷は軽いヘコミとすり傷になります。 ヘコミを専用の機械で引っ張り出します! 塗料を削っている箇所を引っ張り出しました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はフィアットアバルト595のフロントバンパー修理になります! 損傷写真を撮り忘れてしまいましたが、すり傷程度でした。 下地サフェーサー吹き付け後になります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ サフェー…
今回はテスラモデル3のエンブレム塗装を行います! エンブレム塗装は基本的に新品エンブレムを購入してそれを塗装して貼り付ける作業になります。 エンブレムは大体が両面テープで付いているので、剥がしてしまうと新たに綺麗に…
今回はホンダヴェゼルのフロントドアとリヤドアの交換になります! フロントドア、リヤドアは損傷がひどいので新品パーツに交換です。 ホンダ純正新品のドアの塗装を行います! パネル系の新品パーツは色無しパーツとなるので塗…
今回はテスラモデル3のリヤフェンダー修理になります! 損傷はこぶし程度のヘコミとなります。 バンパーはキズも無く、外れてもいませんでしたが修理する為に部分脱着しています。 専用の機械でヘコミを引っ張り…
今回はベンツC200の前回り損傷の修理になります! 前回りをぶつけてしまうと部品代がばかり掛かかり修理費用が高額になってしまうので、リサイクルパーツを使用して修理する事になりました! バンパーを外して…