今回はトヨタアクアのリヤドアとリヤフェンダーの修理になります!
リヤドアはヘコミとキズ程度で、リヤフェンダーは損傷がかなり酷いですが板金修理していきます!



専用の機械でヘコミを引っ張り出してある程度形を作ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あとはパテで元の形になるように、削って作りあげていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

塗装はリヤフェンダーの内側の塗装も必要なので、リヤドアは外して別々に塗装をおこないます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

色はシルバーメタリックでカラーコード1F7になります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

リヤドアの塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




磨き作業、取り付け作業、洗車を終えて完成になります!
リヤフェンダーは溶接留めなので交換すると事故車扱いになってしまいます。
なので酷い損傷でも出来る限り板金修理をした方が費用も抑えられて事故車扱いにならずに済むので一石二鳥です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



