BMW 320d リヤフェンダー リヤバンパー修理 部分コーティング
今回はリヤフェンダーとリヤバンパーの修理になり、コーティング施工車なので修理後に部分コーティングを行いました! 損傷は軽いヘコミとすり傷になります。 ヘコミを専用の機械で引…
今回はリヤフェンダーとリヤバンパーの修理になり、コーティング施工車なので修理後に部分コーティングを行いました! 損傷は軽いヘコミとすり傷になります。 ヘコミを専用の機械で引…
今回はスカイラインGT-Rのフロントバンパー修理になります! 今でも人気が全く衰えないで、海外でも人気もすごく、誰もが認める名車、スカイラインGT-Rですね! FRP素材の割れ(穴あき)です ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はスバルインプレッサのルーフの塗装劣化修理になります! ルーフレールやドア等も劣化して塗装が禿げてきてしまっていますが、今回はルーフのみ修理しました。 鉄板剥き出しになるまでひたすらサンダーで削っていきます! …
今回はベンツC180フロントバンパーの修理になります! こちらのお車は何度か修理した事のあるリピーターのお客様です。 すり傷を削り、滑らかにしてからパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ パテ…
今回は日産セレナのフロントドアの修理になります! アウターハンドル辺りをポールにぶつけてしまい、縦のヘコミの損傷です。 ヘコミを専用の機械で引っ張り出してパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓…
今回はフィアット500 の側面修理になります! 損傷ひどく、フロントフェンダーは交換となりサイドシルもグッシャリなってしまっています。 修理範囲はフロントバンパーからリヤフェンダーまでありますが、綺麗に仕上げていき…
今回はテスラモデル3のサイドシル修理になります! 損傷はやや酷くどのように修理を行うか微妙でしたが、お客様と相談した結果狭い範囲で修理をして修理費用を抑える方法となりました。 サンダーで塗料を削って、専用の機械でヘ…
今回はボルボV40のサイドステップ交換とバンパー修理になります! サイドステップは損傷がひどいので交換となり、フロントバンパーはすり傷の修理です。 ボルボ純正の新品パーツです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はトヨタシエンタのスライドドア修理になります! キズはすり傷程度である程度ペーパーの研磨で落とす事は出来ましたが、深い傷は残ってしまうので下地を入れて塗装を行います! ペーパーでキズを滑らかに研磨を行います! …
今回はレクサスLS600hリヤバンパー修理になります! 損傷はポールにぶつかったような縦のヘコミになります。 損傷箇所をサンダーで削って、パテを盛って修理を行います! パテ修理完了! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…