今回はテスラ新型モデルyのキャリパー塗装になります!
キャリパーの色を悩まれていて、国産・外車のボディカラーが載っている色見本の中から選んだ結果、三菱の紺色のメタリックになりました!
純正はキャリパーの素材のままで、シルバーのような色味でなんか物足りなさを感じます。

フロント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

リア
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

洗浄と足付け作業をしたら、キャリパーをマスキングしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マスキング完了!
こんな感じで塗装ブースで4輪浮かせちゃってます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まずは下地塗装をしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ブルーメタリック(紺色系)の塗装です!


ベースカラーの塗装が終わったら、指で触れるくらいまで乾燥させます!
そしたらテスラのロゴステッカーを貼っていきます!リアは貼れないのでフロントのみになります。


クリア塗装で仕上げていきます!
ステッカーをクリア塗装でとじる感じになるので、剥がれの心配がありません!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




塗料が乾燥したら、マスキング剥がしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







ホイール取り付けて完成です!
あえて目立たせないで、品のある色味で純正感もあって、いい感じに仕上がりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





修理と関係ないけどテールランプがカッコいい!
ただデザインがいいんじゃなくて、下を照らしてる感じに作られている!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

