今回はホンダのバイクのカスタム塗装になります!
どのようなカスタム塗装を行うかというと、横に幅5センチ程度で黒のラインを入れて、元から入ってるラインは消して、全体のカラーは今と同じようなシルバーに、という依頼でした!
タンクのへこみも直して欲しいという事だったので板金修理を行います!
今入ってるラインは消すので、ラインをサンダーで削って下地サフェーサーを吹き付けます!
板金箇所とラインに下地サフェーサーを吹き付けました!
下地サフェーサーの水研ぎを行い、タンク全体の足付け作業を行います!
タンクの内側やガソリンの蓋の部分はマスキングを行います!
ますはシルバーメタリックの塗装です!
元のタンクの色に合わせて調色作業を行いました!
クリア塗装です!
ツルツルに仕上げていきます!
遠赤外線でしっかりと乾燥させてから、黒ラインを入れる為のマスキングを行います!
ラインが決まったら全体をマスキングしていきます!
ブラックのライン塗装を行います!
普通であればここでクリア塗装を行いますが、ここでクリア塗装を行うと黒の塗料とシルバーの塗料の段差がかなりついてしまうので仕上がりがイマイチになってしまいます(細かな仕上がりの話ですが)
どのように綺麗に仕上げるかというと、黒のラインを塗装後マスキングを剥がして、全体をまた足付けを行い、全体のクリア塗装を行います!
全体をクリア塗装行う事によって、黒とシルバーの塗料の段差が少なくなり仕上がりが綺麗になります。
クリア塗装です!
2度目もツルツルに仕上げます!
オリジナルタンクが完成しました!
オーナー様のご要望にお応えする事ができたかなと思います!