テスラモデル3 フロントバンパー修理
今回はテスラモデル3のフロントバンパー修理になります! 損傷は数センチの傷でわ言われないと気付かないくらいの傷です。 パテは不要なので、キズの研磨をしてからサフェーサーを吹き付けます! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はテスラモデル3のフロントバンパー修理になります! 損傷は数センチの傷でわ言われないと気付かないくらいの傷です。 パテは不要なので、キズの研磨をしてからサフェーサーを吹き付けます! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回は日産ADバンのフロントドアとリアドアの交換と、リアフェンダー修理になります! フロントドアとリアドアは損傷がひどいので交換となり、リアフェンダーは損傷ひどいですが板金修理で対応しました。 リアフェンダーのヘコ…
今回はトヨタプリウスのフロントドア、リアドア修理とフロントバンパー交換、サイドステップ交換になります! フロントドアとリアドアは損傷がひどかったですが、社用車で細かい事は気にしないという事でしたので、板金修理で対応…
今回はBMW523iのリアフェンダー修理になります! 損傷は5センチ程度のヘコミです。 ヘコミを専用の機械で引っ張り出してからパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …
今回は三菱のシンボルマーク2つ(前後)の塗装をしました! 郵送で送って頂いた新品エンブレムを、ソリッドのホワイトに塗装します。 色は三菱のカラーコードW37の色がご希望だったので配合表通りの調色をしています。 &n…
今回はテスラモデル3のフロントバンパー修理をしました! 損傷はすり傷程度でタッチペンで傷を塗ってある状態でした。 キズはサンダーで削ってからパテを盛ります! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はベンツG350のスペアタイヤカバーとリヤフェンダーの修理になります! スペアタイヤカバーには複数のヘコミ修理と、リヤフェンダーはこぶし程度のヘコミの修理です。 ヘコミを専門の機械で…
今回はレクサスIS250Cのフロントバンパーとリヤバンパー修理になります! フロントバンパーは左右のすり傷と、リヤバンパーは30cm程度のヘコミキズでした。 パテ修正の写真…
今回はトヨタアルファードのリヤバンパー修理になります! すり傷程度で範囲も狭かったので部分修理で対応させて頂きました。 パテ修理後、サフェーサーの吹き付けが終わった状態です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はボルボV40の右リヤドアと左右リヤフェンダーの修理になります! 右リヤドアは範囲は狭いですがひどくエグレてしまっています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 右リヤフェンダーはバンパーとの接続部分が折れ曲…