今回はマツダロードスターのフロントバンパー修理になります!
損傷は小さなすり傷程度で部分修理をおこないました。


キズの研磨を行い、パテを盛ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パテ修理完了!
キズも浅いので薄くパテが残るくらいになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキングをして下地サフェーサーを吹き付けます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


塗装ブースに移動して、下地サフェーサーの吹き付けと塗装面の足付けをします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキング完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

色は3コートのパールホワイトになります!
ホワイト→パール→クリヤーの順番で3工程で塗装していきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリヤー塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


完成です!
部分修理でしたが、綺麗に仕上がりました!
コンパクトでマニュアル車だったので遊びの車としてすごくいいなと思いました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



