今回はトヨタハイエースハイルーフロングのリヤフェンダー修理です。
損傷が酷いのでリヤフェンダー交換するか板金修理か微妙ですね。
ハイルーフロングはリヤフェンダーがめちゃくちゃ大きいので交換するのもかなり大変です、、、
修理方法を相談した所、仕事の車だから修理費用が安いほうがいいと言うことだったので板金修理とさせて頂きました。
まずは専用の機械でヘコミをある程度引っ張り出します。
あとはひたすらパテを盛って削っての繰り返しで形を作っていきます。
このくらい広範囲で酷い板金修理すると、何回もパテを盛って削ってを繰り返して仕上げていくので、結構な時間が掛かり大変な作業です。
大変な板金作業を終えて塗装になります!
色は1E7のシルバーでリヤフェンダー全面修理です!
広範囲でシルバーの塗装はムラになりやすいので注意して塗装を行います!
塗装は広範囲になればなるほど難しくなっていきます。
酷い損傷でしたが目立った歪み等は無く綺麗に仕上がりました!
完成です!
リヤフェンダーを交換せず、板金修理をしたので修理費用を抑える事が出来ました!
予想以上に綺麗に仕上がったんじゃないかなと思います。