今回はスズキ スペーシアのスライドドアとバックドアの修理になります!
写真だと分かりにくいですが、スライドは大きくへこんでしまっていて、ステップも損傷してしまっています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックドアも写真だと分かりにくいですがヘコんでしまっています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
専用の機械を使用してヘコミを引っ張り出してパテを盛ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バックドアもヘコミを引っ張り出してパテを盛ります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
板金修理完了です。プレスラインがしっかりと再現出来ているのが分かると思います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下地サフェーサー吹き付け!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
塗装ブースに移動して、サフェーサーの水研ぎと塗装面の足付け作業を行いました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
調色した色です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マスキング完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
色はブルーメタリックでボカシ塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリア塗装です!
艶が出ると綺麗なブルーメタリックです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
次の日にリヤフェンダーの塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完成です!
色もバッチリ合っていて修理箇所も分からないくらいになりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓