ベンツ Sクラス W220 フロントバンパー修理
今回はベンツSクラスのフロントバンパーとサイドスポイラーの修理です! 型がW220なのでもう15年くらい前の車になります。 こちらのフロントバンパーは誰が見ても交換という状態ですがあと2ヶ月くらいで乗り換えるから直…
今回はベンツSクラスのフロントバンパーとサイドスポイラーの修理です! 型がW220なのでもう15年くらい前の車になります。 こちらのフロントバンパーは誰が見ても交換という状態ですがあと2ヶ月くらいで乗り換えるから直…
今回はホンダN-BOXのスライドドアとリヤフェンダーとフロントバンパーの修理になります。 反射して分かりにくいですがリヤフェンダーは20×20くらいのへこみとキズで、スライドドアは多少のへこみとキズです。 フロント…
今回はホンダフィットRSのグリルとエアロのカスタム塗装です。塗装カラーは、グリル、エアロ共にボディー色のパールホワイト×ブラックの2色塗装のご希望でした。 そして素材はグリルはFRP素材でリヤスポイラーはPP素材に…
今回はBMW118iのフロントバンパーの修理になります。反射してキズが分からないですね、、、 キズは数センチ程度の擦り傷です。 キズは浅いですがしっかりパテは盛ってわずかなキズを埋めます。下地サフェーサーを吹き付け…
今回はマツダアクセラのフロントバンパー交換です。このフロントバンパーは左右とも損傷がひどいので交換になります。 しかしアクセラの新品色付きバンパーの生産が終わってしまっていたので、新品色無しバンパーを塗装して取り付…
今回はベンツVクラスのリヤバンパー修理になります。 見かけはちょっとしたキズのように見えますが、実際はバンパーが完全に切れてしまっているので意外と重症です。 まずはバンパーを外して損傷部分をサンダーで削り、PP専用…
今回はホンダステップワゴンのフロントバンパー修理です。 キズ自体は大した事ありませんが、この車の色がマジョーラカラーのような色味なので塗装は難易度は高いです。キズをサンダーで削ってパテを盛ります。 出来るだけ修理範…
今回はランボルギーニのエアロ塗装です。 残念ながらエアロのみの持ち込みだったので車本体は拝見出来ませんでした。 新品エアロのカーボン素材でクリア加工も施されていますが、クリア加工が少し薄くてペーパー目が多少浮き出で…
今回は三菱デリカのバンパー、グリル、ハシゴ塗装になります。 部分は全部お客様の持ち込みで弊社では塗装取り付けを承りました。 デリカのフロントバンパーは一部シルバーになっているのでその部分をボディーと同色にします。 …