トヨタ マークX フロントフェンダー フロントドア修理
今回はトヨタマークXのフロントフェンダー、フロントドアの修理になります! 自転車にぶつけられてしまったという事で板金修理をさせて頂きました。 小さなヘコミでしたが板金パテを盛って修理します! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はトヨタマークXのフロントフェンダー、フロントドアの修理になります! 自転車にぶつけられてしまったという事で板金修理をさせて頂きました。 小さなヘコミでしたが板金パテを盛って修理します! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…
今回はトヨタハイエースのスポイラーとアウターハンドルの塗装です! トヨタの純正色無しエアロをホワイトに塗装して、真ん中部分マットブラックに塗装を行う2色塗装です! 素地の状態なので密着剤を吹き付けてから塗装を行いま…
今回はトヨタクラウンのリヤフェンダー修理です。 ちょっとのヘコミだったので、引っ張り出さずにサンダーで削ってパテを盛りました。 板金が完了です! パテが残ってる箇所が凹んでいた箇所になります。 簡単そうに見える板金…
今回はトヨタプリウスアルファのリヤバンパー修理です。 すり傷程度の損傷でしたのでバンパーは外さずに修理を行いました。 はい!もう塗装です、、 色はブラックでボカシ塗装を行います! スポイラーもキズ付いていたので外し…
今回はヴェルファイアの、フロントバンパー、スライドドア、リヤフェンダー、リヤバンパーの修理です。 リヤフェンダー周辺は、お客様がDIYしようとしたけど失敗してしまったようです。 こうなってしまうとパテや塗料を剥して…
今回はトヨタハイエースハイルーフロングのリヤフェンダー修理です。 損傷が酷いのでリヤフェンダー交換するか板金修理か微妙ですね。 ハイルーフロングはリヤフェンダーがめちゃくちゃ大きいので交換するのもかなり大変です、、…
今回はトヨタハリアーのリヤドアとリヤフェンダーの修理です。 リヤドアは損傷がやや酷く、ぶつけた箇所も複雑な形状なので見かけによらず板金の難易度が高いです。 今回の板金は簡単そうな板金に見えますが以外と難しく、この狭…
今回はトヨタマークXのバックパネル交換とトランク交換になります。 結構酷くぶつかってバックパネルが大きくへこんでしまっているので交換になります。 リヤバンパーも当然交換です。 バックパネル外すとこんな感じです! ボ…
今回はトヨタ ノアのリヤフェンダー修理とリヤバンパー交換になります。 結構酷くヘコんでしまっています。 しかしリヤフェンダーはドアやフロントフェンダーと違ってボルト止めではなくて、溶接で付いているので簡単に交換出来…
今回はトヨタエスクァイアのモデリスタエアロの交換です。 完全に割れて跡形もないので交換になります。 このモデリスタのエアロはほぼ両面テープでついていたので外すのは簡単だけど取り付けがちゃんと大変です。 この下の写真…