今回はトヨタクラウンのリヤフェンダー修理です。
ちょっとのヘコミだったので、引っ張り出さずにサンダーで削ってパテを盛りました。
板金が完了です!
パテが残ってる箇所が凹んでいた箇所になります。
簡単そうに見える板金ですが、細いプレスラインを再現したり、リヤフェンダーがやや逆アールになっているので結構難しい板金です。
塗装になります!
色は黒のパールでボカシ塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
修理範囲は出来るだけ小さく抑える事で、新車の塗装を残す事が可能です!
クリア塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
狭い範囲を塗装する際は、通常のスプレーガンより小さいスプレーガンを使用して塗装を行います!
完成です!
塗装の艶や色味を、リヤドアと比べても全然分からないくらいに仕上がっております!