今回はホンダフリードのスライドドアとリヤフェンダーの修理になります!
損傷は軽いヘコミとすり傷になります。


ヘコミを専用の機械で引っ張り出します!
塗料を削っている箇所を引っ張り出しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パテを盛り形を形成して、板金修理完成です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

下地サフェーサーを吹き付けるのでマスキングを行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サフェーサーの水研ぎと塗装面の足付け作業を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキング完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

色はルナシルバーメタリックでカラーコードNH830Mになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリヤー塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



完成写真を撮っていなかったので、塗装までとなってしまいました。
申し訳ございません。
色はボカシ塗装を行ったので色の違いとかはなく、クリヤー塗装は全面塗装しているので綺麗に仕上がりました!