今回はホンダフィットの右サイドシル交換と左サイドシル修理になります!
右側のサイドシルは全体的にガッツリと凹んでしまっているので交換となります。
しかしこの車のサイドシルは溶接留めとなっているので切り繋いで修理をする事になります。



損傷箇所は切り落として、新品のサイドシルを溶接留めしまいた!
写真だけだと簡単に見えますがとても大変な作業です、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


繋ぎ目はパテを盛って修理を行い、繋ぎ目を全くわからなくします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サイドシルにはアンダーコート(飛び石による錆防止)が施されているので先に吹き付けておきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

塗装ブースで下地サフェーサー吹き付けて、乾燥後水研ぎをして下処理をします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


色はエアーライトブルーメタリックで、カラーコードB626Mになります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



クリヤー塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



左サイドシルの板金もしているので、次は左側の塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスキング完了!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ベースカラーのエアーライトブルーメタリックを塗装します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリヤー塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



磨き作業、取り付け作業、洗車作業、を終えて完成になります!
ひどい損傷でとても難しい修理でしたが、修理跡はほとんど気にならないくらいに仕上がりました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





