今回はベンツGクラスゲレンデのホイール塗装になります!
純正のホイールでも十分カッコいいですがこちらのホイールを半艶ブラックに塗装していきます!
まずはホイール4本外して洗浄を行なっていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
裏も塗装するのでしっかり洗浄します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホイール4本洗浄を終えたので塗装のセッティングを行なっていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホイールを塗装する時の塗装台は一斗缶が一番いい気がします!(タイヤ付いてる場合)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タイヤは外さずに塗装を行うのでマスキングします!
別途料金掛かってしまいますが、タイヤ脱着して塗装を行う事も可能なので脱着ご希望の場合はお伝えください!
ホイールの1番外枠のリムの部分のアルミ素材を残したいという事だったのでマスキングして塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホイールキャップもメッキ部分だけ残したいという事だったのでマスキングしました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
密着剤吹き付け後にブラックの塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そして少し乾燥させてから外枠のマスキングを剥がします!
結構手間になってしまいますが、クリア塗装の前に剥がして全面にクリア塗装した方が塗料の段差も気にならないし剥がれ等の心配も少なくなります!
ホイールキャップも一緒でマスキング剥がしてからクリア塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回は半艶塗装なのでクリア塗料に50%艶消し剤を入れてクリア塗装を行います!
艶消し剤を入れる量によってクリア塗装の艶を調整出来ます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
裏も綺麗に塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マスキングを剥がして見てみました!
マットブラックだと全く艶が無くなりグレーっぽくなりますが、半艶ブラックは丁度いい黒さでブラックが主張しすぎない感じがいいですね!
マットも半艶もかっこいいので好みになりますが、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完成です!
めちゃくちゃカッコいいですね!
ゲレンデはグリルとかエンブレムもブラックにしてブラックアウト化するのが人気です!
外枠のアルミ素材とホイールキャップのメッキ残しがしっかりマッチしてていいですね!