今回はホンダステップワゴンのスライドドアとリヤフェンダーの修理です!
スライドドアは損傷がひどいので交換になります。
リヤフェンダーも損傷はひどいですがリヤフェンダーはボルト留めではなく、溶接で取り付けられているのでかなり大掛かりの作業となるので板金修理を行いました!
専用の機械でヘコミを出してある程度形を作っていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
板金完成写真です!
損傷がかなりひどかったので、パテを盛って削ってという作業を何度も繰り返しを行なっているのですごく時間が掛かり大変な作業になります、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
塗装作業です!
マスキングが終わったのでこれから塗装していきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
色はパールホワイトなので、ホワイト→パール→クリアの順で3回塗装を行います!
フロントドアはボカシ塗装の為に塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリア塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スライドドアとサイドバンパーの塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スライドドアの組み替えです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完成です!
かなり損傷のひどがったリヤフェンダーも綺麗に直っています!
フロントドアもボカシ塗装を行ったので色もバッチリです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[御見積書]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓