今回は三菱ジープのオールペイントになります!
こちらのジープを現在のボディカラーより少し暗い色にオールペイントを行います!
ボンネットは塗装が剥げてきてしまっているので修理してからの塗装になります。
分解出来るパーツはある程度外して塗装を行います!
どこまで分解するかはオーナー様と相談してやり方決めていきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ボンネットはクリア塗料が完全に剥がれてきてしまっています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ボンネットの塗料を全て落として鉄板まで出します!
完璧に塗料を落とさないとまた色褪せてたり剥がれてしまったりします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
下地サフェーサーを吹き付けます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フロントフェンダーの裏にはシャーシーブラックの塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
分解したパーツの塗装を行います!
色はグリーンメタリックです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一回では全てのパーツの塗装が出来ないので何回かに分けて塗装を行います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
次は車体の塗装をしていきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完成です!
30年くらい経つ車ですが手入れをよくされていてすごく綺麗なジープでした!
色もオーナー様のイメージ通りになり、ピカピカの仕上がりになりました!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
[DIY修理のご紹介]
プロが行う専門的な修理にではなく、一般のの方でも手に入る材料、道具、環境などを考慮して実際にDIY修理を行い、その修理方法等をSNSでご紹介しているので興味ある方は是非ご覧ください!
[DIY修理事例ブログ]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://koike-auto.com/archives/category/repair-results/diy
[YouTube]
カーリペアDIY工房
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCrxWslpYd_e9bK3qSFiqtrw/
[Instagram]
カーリペアDIY工房
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/car_repair_diy/