今回はアウディQ2のフロントバンパーとリヤドアの修理になります!
フロントバンパーはすり傷程度で、それに続いているフェンダーアーチモールのガリ傷がひどいですが修理します。
リヤドアの損傷がかなりひどいですが、修理費用を抑える為板金修理で対応させて頂きました!ドア下部のモールは新品交換となります。





リヤドアは専用の機械を使用してヘコミを引っ張り出し、ある程度かたちを戻します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ある程度形が整ったらパテ盛りです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

板金修理完成!
この写真だと綺麗に直っているか全く分かりませんが、結構綺麗に直っております!
これだけ酷い板金修理は見た目以上に時間と技術が必要な大変な作業です、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バンパーとフェンダーアーチモールの修理も完成です!
バンパーの脱着や部品の交換をしないで修理をしているので、かなり修理費用を抑える事が出来たと思います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

下地処理、マスキング等を行い、塗装のセッティング完了です!
フロントドアはリヤドアとの色の違いを防ぐ為ボカシ塗装をします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


色はナノグレーメタリックでカラーコードG3になります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


クリヤー塗装です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ドアモールは純正の新品パーツですが、色無しパーツの為塗装をします!
輸入車の新品パーツはほぼ色無しパーツになるので塗装する必要があります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



取り付け作業、磨き作業、洗車を終えて完成になります!
リヤドアは損傷がひどかったですが、ほとんど気にならないくらい綺麗に直りました!
今回のような修理をディーラーに出したら全て新品パーツに交換となり、部品代と工賃がとんでもない金額になってしまいます。
弊社の修理費用が全部で20万円程度でしたが、ディーラーに出したらプラス50万円は確実に掛かってしまうという修理内容です。
車両保険に加入していれば問題ありませんが、自費修理だとすごい負担になってしまうのでディーラーの高額見積もりでお悩みの方はご相談ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





